例の京都の事件でSchool Daysの最終回が放映中止。ネットではNice Boat.が大流行。これ、ゲーム版はプレイしたけど、どうせTVでは毒気が抜かれたルートなんだろうと思って見てなかったのだけど、バッドエンドで作っていたのか。一応録画してあるけどアナログU局の半分雪降り状態だから、あまり見る気になれん。なんかヤル事もやってるみたいで、こういう表現はTVアニメでは久々か?
今日はアイマスのCDと「スターシップ トゥルーパーズ」のBD発売。アイマスCDは何故か雪歩だけ延期になってやんの(〓〓;。「スターシップ トゥルーパーズ」はハインラインの「宇宙の戦士」をポール・バーホーベンが映画化したもの。公開当時はパワード・スーツ未登場が残念だったけど、これはこれで全然違うゲテモノ映画に仕上がっていて好きだったりする。ちょうどDVDの黎明期の映画だったため、LDを買わずにDVDを買ったのだけど、国内版はレターボックスだったためにわざわざ米国版を買ったり、その数年後の国内スクイーズ版も買ったりしているから、今回買うのは4回目。流石にBD、飛び出た内臓もクッキリでゲテモノ感も倍増。しかし、あれだけのバグどもと戦うのに、威力があるんだかないんだかよく分からないモリタ式アサルトライフル持たせただけで大量の兵隊を送り込む連邦軍は何考えてるのやら。やっぱりパワードスーツ着せてあげてください。。。これだけ残酷描写が話題の映画だけど、第二次大戦などの実際の戦争を題材にした「プライベート・ライアン」などと比べると、やっぱり迫力負けしてる感じがするな。あと、どうやらBD版ではポール・バーホーベン監督のイッちゃったオーディオコメンタリーがオミットされてるっぽいのが残念。他の映像特典は収録されてるのに。
種別 | メーカー | 品目 | 価格 |
BD | ディズニーHE | スターシップ トゥルーパーズ | 3,701円 |
CD | コロムビアME | THE iDOLM@STER MASTER ARTIST 10 秋月律子 | 2,300円 |
6,001円 |
セコメントをする